Every day is Day One (子育て奮闘中)

多読、英語学習などの教育関連を中心に子育てに役立つ情報を提供。

カルディの杏仁豆腐チューペット(チューペット史上最高傑作)

夏といえば、チューペット。 安くて冷たくて美味しいチューペット。ただ、一体何の味なのか不明なものが多い。色であのフルーツかなと推測するものの、思ったとおりの味がすることは極めて稀だ。あの駄菓子的な人工的な味こそがチューペットの醍醐味なのかも…

感謝しかないUsborneのラインナップ

世の中の仕組みを学べるものはないかとUsborneのラインナップを眺めていたところ、やはりあった。あるんだろうなと期待していたが、期待通りあった。政治、ビジネス、お金、プログラミングの入門書。 ただでさえ難しい内容で、子供が知らない単語もバンバン…

「いま君に伝えたいお金の話」

学校では教えてくれないこと、その代表がお金のことではないだろうか。お金を稼ぐ、使う、貯める、増やす。 どの要素も極めて重要。ただ「使う」ということであれば簡単だが、「上手に使う」、「賢く使う」となるとぐっとハードルが上がる。「賢く増やす」な…

英語の子供向け百科事典はDK一択で問題なし

子供の質問は、ときには幼稚だが、本質を突いていることもある。大人からすると当たり前、常識として、そういうものだで済ませていることがいかに多いか気づかされる。 なぜと聞かれて、しどろもどろになる。運良く知っていたとしても、わかってんだけどどう…

教材を購入する際の我が家の鉄則(ディズニー英語教材を例に)

噂のディズニー教材。怖いもの見たさで調べてみると、ゾッとするお値段。これで英語が堪能になれば安いもんだが、それにしてもゾッとする値段。基本的に英語の教材は高い。ある程度の支出は仕方ないとして、我が家では教材は安いやつですますことを鉄則とし…

感動的なラインナップのUsborneのテーマ別書籍

Usborneのラインナップには感動する。 こんなんあるかながちゃんとある。 同じテーマでも、未就学児、小学校低学年、テーマによっては小学校中学年向けのがあり、深掘り度合いが異なってくる。それも憎い。以下はほんの一例。アマゾンでusborneで検索いただ…

子供の英語読書スタミナをつけるなら、I Can Read!シリーズのLevel2

Harper Collins社のI Can Read!シリーズ、そのなかでもLevel2はレベル感、ページ数ともに絶妙。 ページ数は64ページと子供からすれば長いが、単語、文章のは難しくない。スタミナさえあれば読み切れるレベル。もしくは2回にわければ、読み切れる。そう、読…

多読はペーパーレスで格安のRaz-Kids(ラズキッズ)

とうとう時代はここまで来たかと痛感する読書ツール、それがRaz-Kids(ラズキッズ)。 英語圏では学校の副教材としても使われてるもので、利用してみるとそのすごさに驚かされる。簡単に言えば、スマホ、タブレット、PCで読む本なのだが、すごいのは豊富な書…

英語絵本を本屋で買うならここ!(Books Kinokuniya Tokyoと丸善丸の内本店)

英語の本を買うのは、もっぱらアマゾンなのだが、ちらっと読んでから買うかどうか決めたい。 かといって、そこら辺の本屋さんにいったところで、そんな英語の本があるなんてことはまずない。そんなとき、個人的に頼りにしている本屋が2店ある。西の紀伊国屋…

世界で拡散中のピンクシャツデー(いじめ反対運動)

2月の最終水曜日は日本でも密かに盛り上がりをみせているピンクシャツデー。なんだ、それ。 2018年2月まではそうだった。ただ、世界には素敵な日があるもんだとほっこりした日でもある。ピンクシャツデーはいじめ反対運動を行う日のことで、2007年にカナダの…

歌って踊れる子供向け英語テレビ番組(Hi-5)

オーストラリア発の日本でいう「おかあさんといっしょ」的なテレビ番組。対象はおかあさんといっしょと同じくらい。歌とダンスが半分くらいを占めるため、英語テレビの入門としては、個人的には1番おすすめ。おかあさんといっしょで歌ってる曲と、Hi-5で歌っ…

初めての乗り物はm-cro(マイクロ)のキックボードがおすすめ

初めての乗り物だと、STRIDER(ストライダー)が最もメジャーだろうか。だが、我が家では、m-cro(マイクロ)スクーターにした。三輪のキックボードだ。ご近所でもマイクロを見かけることはあるが、やはりストライダーのほうが圧倒的に多い。マイクロスクー…

参加することに意義があるアカチャンホンポのハイハイレース【子供とお出かけ】

ハイハイができるようになり、歩き始める前の限られた時期に、最高に燃えあがれるイベントがある。アカチャンホンポのハイハイレースだ。http://www.akachan.jp/event/haihai.html3メートルをハイハイし、順位を競う。 制限時間は2分。 当然、歩くのはNG(歩…

毎日の読み聞かせに加えたい一冊(頭のいい子を育てるおはなし366)

1日1話、3分で読み聞かせができる頭のいい子を育てるおはなし366。 366話収録と、うるう年に対応してるあたりがグッとくる。 他の出版社のやつで365話収録のものを見ると、不思議とニセモノに思えてくる。 0歳から3歳すぎくらいまで大変お世話になった。 さ…

絶対にはずせない英語の読み聞かせ絵本8選

Usborne、Ladybirdのボックスセット以外に、定番絵本も読み聞かせしたい。そんなときにおすすめの絵本を紹介。 発音に自身がなく、読み聞かせするのはちょっと という方は、絵本名でググって動画でソートするとネイティブが読み聞かせてくれる動画がわさっと…

7つの習慣、リーダー・イン・ミーの子供向け書籍

7つの習慣、リーダー・イン・ミーともに、全く子供向けではない。ちなみに、リーダー・イン・ミーが何かは前の記事を参照頂きたい。 小さな頃から7つの習慣!ザ・リーダー・イン・ミー - Every day is Day One (子育て奮闘中) だが、ありがたいことに、年…

小さな頃から7つの習慣!ザ・リーダー・イン・ミー

世界で3,000万部売れたビジネス書、スティーブン・コヴィーの7つの習慣を小学校に導入して、リーダーシップ教育をしたらどうなるのか、という本。 完全に大人向け。子供向けは別の記事で紹介。 7つの習慣、リーダー・イン・ミーの子供向け書籍 - Every day…

子供が絶対にハマるおすすめの英語DVDボックス・テレビ番組13選

わが家では英語での読み聞かせを始める前に、英語のアニメを見せ始めた。 You Tubeでも見れるものもあるが、大きな画面で見てほしいということでDVDボックスを購入。そのなかでもコスパが高く、おすすめのものを紹介。 ガチの英語教材を買うより圧倒的に楽し…

英語児童書の指南書(英語ペラペラキッズ)

日本語の本もそうだが、英語の本となると一体何を読めばいいのか全くわからない。未就学児に向いている本、小学校低学年に向いている本、中・高学年向けの本はなんだと問われても、1冊も頭に浮かばない。 あの、あれ、あの女の作家が書いた、あの、アメリカ…

絶景でスリリングな体験ができる長瀞ライン下り【子供とお出かけ】

手漕ぎ船といえば、ベネチアのゴンドラか長瀞ライン下り。長瀞ライン下りは本当に、本当に、おすすめだ。 川下りを舐めてはいけない。 誰もすすめないのが、不思議で仕方ないほどだ。 一度体験頂ければ、きっとお分り頂けるはずだ。http://www.chichibu-rail…

子供ウケ最高、コスパ最強の読み聞かせ、多読英語絵本5(4歳以上向け)

英語の絵本を揃えるときにありがたいボックスセットの紹介第5弾。4歳以上向け。Read it Yourself with Ladybird Collection 50 Books Box 3びきのこぶた、大きなかぶ、赤ずきんちゃん、シンデレラといった日本でもお馴染みのお話から、チキンリッキン、ジン…

読み応えたっぷりのおすすめ多読英語絵本4(6歳以上向け)

英語の絵本を揃えるときにありがたいボックスセットの紹介第4弾。6歳以上向け。Usborne Reading Library - Confident Readers Collection 40 Books Box Set 通称パープル かなり読み応えがある。大人のわたしが読んでも1時間程度かかる。 他の本買うついでに…

コスパ最強のおすすめ読み聞かせ、多読英語絵本3(5歳以上向け)

英語の絵本を揃えるときにありがたいボックスセットの紹介第3弾。5歳以上向け。出版社のHPにそう買いているものの、レベルはかなり高い。5歳で読むにはかなり厳しいものがあるように思う。Usborne Reading Library - Young Readers Collection 40 Books Gift…

東京を海から一望できる隅田川クルージング【子供とお出かけ】

子供がテレビで船を見て、船に乗りたい乗りたい言い出した。候補が思い浮かばないでもなかったが、その日は受け流した。ただ、別の日に、またもやテレビに船が出てきた。また、乗りたい乗りたい言い出した。こんなときは、浅草、お台場、豊洲を結ぶクルーズ…

子供ウケがいいおすすめ読み聞かせ、多読英語絵本2(4歳以上向け)

英語の絵本を揃えるときにありがたいボックスセットの紹介第2弾。4歳以上向け。Usborne My Second Reading Library 50 Books Box Set Collection 通称レッド 実はこのレッドは持っていない。じゃあ、すすめるな!と言われそうだが、持っているボックスから考…

初めての英語読み聞かせに最適な多読英語絵本1(3歳以上向け)

日本語の絵本に加えて、英語の絵本を揃えるとなると資金的にもちょっと負担感が出てくる。そんなときにありがたいのが、ボックスセット。 3歳以上向け。Usborne My First Reading Library 50 Books Set Collection 通称グリーン ライム(韻)の効いた言葉遊…

読み聞かせ、多読に最適の絵本シリーズ(4歳以上向け)(よい子とママのアニメ絵本シリーズ)

今回のおすすめはよい子とママのアニメ絵本(ブティック社)。 4歳以上向け(くらい?)。 読み聞かせるにはやや長いので、勝手に文字が読めるようになった子向けと位置付けている。1冊46ページ、見開きの片方のページにびっしり大きめの文字、もう片方に絵…

子供ウケがいいおすすめ読み聞かせ絵本19選(0〜2、2〜4、4〜6歳向け)

どの絵本を読み聞かせるか、どの絵本を購入するか、悩みは尽きない。ネットで色々な方のおすすめを検索しても、なんかしっくりこない。子供の年齢が上がるにつれて、どんどんしっくりこなくなってくる。このしっくりこない感じはどこからくるのか?おそらく…

育児が圧倒的に楽になるベビーサイン

わたしには、友人に子供が生まれると必ずおすすめするものがある。それが「ベビーサイン」。幼児期における最高のコミュニケーションツールだ。しゃべれない子供ともコミュニケーションが取れるようになり、育児が圧倒的に楽になる。育児がもっと楽しくなる…

読み聞かせが簡単にできるおすすめ絵本(あかちゃんのあそびえほん 0〜2歳向け)

母親から出産祝いを兼ねてもらった13冊セットの本(最新のものは14冊セット)。あかちゃんのあそびえほんシリーズ。古い本ということもあって、本に登場するキャラクターはダサい。うちの親らしいチョイスだ。最大の特徴は仕掛けだ。いわゆる仕掛け絵本とい…